『スナップ写真館』from website -Finding-

補助標識の訴え

今回の写真について

 

・撮影時期:2018年11月

・撮影場所:滋賀県栗東市

・メモ:2021年2月6日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」

筆者運営サイト「Finding」で「ざ・ろかたりあん」という飛び出し坊やのコーナーを展開していますが、そのネタ集めとして滋賀県栗東市をさまよっていた時に見かけた標識の話が今回のテーマになります。

 

補助標識が今回の主役

 

JR琵琶湖線草津駅を降りて、旧東海道沿いを歩き飛び出し坊やの画像を撮影していきます。その時の収集物は上記のリンク先で楽しんでいただくとしまして、一定の収穫物に満足した筆者は、JR草津線にあり手原駅へ向かって道路を歩いていました。

それは名神高速栗東インター傍の県道で、多くはないもののぼちぼち車も走行しています。そこで何気なく見つけた標識なのですが、メインは速度制限ながら

 

 

子どもの安全

と、補助標識にて訴えてました。あと、文字には書いてませんが

言わんとしていることは察せよ!

と、強く訴えているように感じました(笑)。

確かに、言わんとしていることをすべて補助標識に記したら、運転中に認識できるとは思えませんし、少なくとも動体視力が衰え始めた筆者は不可です(汗)。まぁ妥当な判断なのだろうと個人的に納得する一方で、

    1. 補助標識で訴える内容なのかな?
      (内容的に自治会看板等で訴えるイメージ)
    2. 「子どもの安全」以降についての大喜利を期待?
      (それはそれで楽しいかも)

との考えが頭の中に残ったままとなりました。

栗東の中心で子どもの安全を叫ぶ・・・ああ、おやぢギャグになってしまった(大汗)。

 

めでたし、めでたし