『スナップ写真館』from website -Finding-

看板内容に我が頭混乱する

今回の写真について

 

・撮影時期:2021年3月

・撮影場所:滋賀県野洲市守山市

・メモ:2021年5月4日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」


この日はサイトのコンテンツ「ろかたりあん」ネタ探しも兼ねてのお散歩。住居近くは既にネタが出尽くしていることもあり、電車に乗り滋賀県野洲市まで出てきて、隣の守山市へ向けて歩きました。道中で見つけた看板を相手にしています。

 

ワンコ、やりおるな

 

ろかたりあんの収穫はそこそこあったので、タイミングを見て紹介をしていきたいと思います。まずは野洲市にて、見かけた看板への小学生同等レベル(笑)反応

 

 

どちらのフンだ!?

「犬のフン」と書いてあるけど、看板に登場しているワンコにしてはでかいんじゃないか。元々あった体の体積の半分以上が出てしまったようなボリューム!

ワンコのものではないと仮定すると、まさかお兄さん!?まぁ犬であってもそれ以外であっても、飼っているペットがフンをしたら、放置しないのがマナーですね。条例云々の前に。もっとも、お兄さんの場合は「ここでするなあああ!!!」ってところなのですが。。。

 

“知らない人”の定義とは

 

さて、低レベルながらツッコミネタ仕入れたので先を急ごう。テクテクテク・・・

野洲市周辺、滋賀県の湖南方面は各市の面積も広くなく、少し歩けば簡単に隣の市へ入ります。というわけで、ほどなく守山市に突入。

そこで、また看板相手に頭がバグることになるのです。ええ、書いてあることは普通の文言だと思うのです。

 

 

知らない人についていかない

どう混乱したのか。

頭の中

「知らない人」って、面識がない人の認識で良いのかな?看板に描かれたお兄さんって、恰好より警察官っぽいよね。「この近くに不審者出没の話があるから案内するね」なんて言われたら、面識があるお兄さんならいいけど、面識ないお兄さんだったらやっぱり警察官っぽくてもついて行っちゃだめだよねぇ?

ここはこれまで通り性善説でとなるのかもしれないけど、この世の中、警察だとだましてクレジットカードを持っていってしまう事案も多く発生しているようだし、何事も慎重に判断しなきゃいけないんだろうな。残念だけど。

ついて行ったら、某所で取り調べ&あらぬ疑いを掛けられ長年(謎)…なんてことはもう発生しないだろうけど、散歩中の頭の中で“変な妄想”が蔓延中。どうしよう(汗)。

これらの看板が不要になるような、マナーが守れて犯罪が少なくなる世の中になってほしいと願います。

 

めでたし、めでたし

岐阜独自標識?

今回の写真について

 

・撮影時期:2019年11月

・撮影場所:岐阜県岐阜市

・メモ:2021年4月4日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」

筆者の住む滋賀県の隣ながら、大津市に住んでいるとそこそこ遠く感じる岐阜県。他に接している京都府三重県が近いため、本当はそんなに距離が無くとも、相対的に遠く感じているのかも。

でも、同じように離れている福井県に対しては、そんなに遠さを感じないのはなぜだろう。単に行く機会がないので、心理的に遠さを感じているだけなのかもしれない。

そんな岐阜県岐阜市に、珍しく訪れる用事ができました。その時に見つけた、ある標識の話です。

 

見かけない標識が

 

ループな道♪」で「大縄場大橋」を紹介するための写真撮影で、諸事情(リンク先のページを参照)より公共交通機関+徒歩で現地へ向かいました。今回は、徒歩で岐阜市の市街地を歩いているときの話となります。

 

 

標識が立っているけど、違和感が…

標識の矢印が、左方向を向いています。

 

矢印の標識と言うと

 

「矢印の標識」ってよく見るのは

 

 

のように上を向いていたり、

 

 

のように、斜め下を向いているものだけだったような。
もちろん左向きの矢印の標識もあるのですが、その場合

 

 

のように、矢印は直線ではなく曲がった形になります。念のため交通標識一覧のページを見ても、該当しそうなものはやはり見当たりません。

 

矢印の先が気になる

 

ということは、やはり矢印の先を見たくなってしまうのが人情。

 

 

美容室でした

補助標識を大型化?したものに「美容室」と書かれていました。

なお、この矢印の標識は「指定方向外進行禁止」と言うそうです。標識の意味は覚えていても、名称は正しく覚えていませんでした。

そうか、この美容室の方向以外は進行してはいけなかったのか。この日は真っすぐ行ってしまったけど(汗)。なんか、「目的用途外使用禁止」って言われそうな(笑)。

 

めでたし、めでたし

ハシゴ不可?

今回の写真について

 

・撮影時期:2004年4月

・撮影場所:新潟県??市

・メモ:2021年3月6日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」

前後の撮影履歴より新潟県内だということはわかるのですが、車での運転途中(一時停止時)の撮影だっただけに場所をメモしておらず、痛恨の撮影場所不明となってしまいました。うろ覚えでは柏崎辺りだった気がしますが、そこで見かけた標識の話です。

 

白い矢印に×印の標識

 

その標識について、早速見てみましょう

白い矢印が右下から蛇よろしく“にょろりっ”って感じで左上に延びるのですが、矢印の真ん中に赤で「×」と書かれており、なおかつ補助標識で「通り抜け禁止」と書かれています。

 

 

通り抜けが多くなり問題となったから標識が立ったのだと容易に想像ができますが、なぜ通り抜けが多いのかとなると、該当場所の状況等を観察していなかったことを残念に思うわけです。

場所さえ覚えていれば後追いながらGoogle map(ストリートビュー)で調べられるのですが、冒頭の通り場所が特定できてませんので。えっ、国道8号をずっと辿っていけやって?(怖)

 

画像より推測

 

画像の情報だけから妄想しますと、手前にセブンイレブンの看板が、奥にローソンの看板が見えます。そしてこの標識。単純に、「セブンイレブンからローソンへの通り抜けは禁止です」と読み取らざるを得ないです。両店舗でのハシゴは認められないのか!?

それぞれ気になる商品を出されていますので、こんなに距離が近いのであれば、通り抜けして両方ハシゴしたくなりますよね。もっとも、現在は各コンビニのスイーツ等が充実していますが、2004年当時はどうだったか記憶にありません。

えっ、「車ではしごしなければいいだけじゃん」って・・・歩いてのはしごね。ごもっともでございます。“おいしいスイーツをたくさんいただくために、少しは体を動かせ”という標識の裏側のメッセージだと勝手に解釈しました(笑)。

ええ、このくらいの距離を歩いただけでは大したカロリーは消費できないの承知してますって(悲)。真面目に推測すると、交差点手前でのコンビニ駐車場使った交差道路へのショートカット禁止の意味かと。

 

めでたし、めでたし

補助標識の訴え

今回の写真について

 

・撮影時期:2018年11月

・撮影場所:滋賀県栗東市

・メモ:2021年2月6日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」

筆者運営サイト「Finding」で「ざ・ろかたりあん」という飛び出し坊やのコーナーを展開していますが、そのネタ集めとして滋賀県栗東市をさまよっていた時に見かけた標識の話が今回のテーマになります。

 

補助標識が今回の主役

 

JR琵琶湖線草津駅を降りて、旧東海道沿いを歩き飛び出し坊やの画像を撮影していきます。その時の収集物は上記のリンク先で楽しんでいただくとしまして、一定の収穫物に満足した筆者は、JR草津線にあり手原駅へ向かって道路を歩いていました。

それは名神高速栗東インター傍の県道で、多くはないもののぼちぼち車も走行しています。そこで何気なく見つけた標識なのですが、メインは速度制限ながら

 

 

子どもの安全

と、補助標識にて訴えてました。あと、文字には書いてませんが

言わんとしていることは察せよ!

と、強く訴えているように感じました(笑)。

確かに、言わんとしていることをすべて補助標識に記したら、運転中に認識できるとは思えませんし、少なくとも動体視力が衰え始めた筆者は不可です(汗)。まぁ妥当な判断なのだろうと個人的に納得する一方で、

    1. 補助標識で訴える内容なのかな?
      (内容的に自治会看板等で訴えるイメージ)
    2. 「子どもの安全」以降についての大喜利を期待?
      (それはそれで楽しいかも)

との考えが頭の中に残ったままとなりました。

栗東の中心で子どもの安全を叫ぶ・・・ああ、おやぢギャグになってしまった(大汗)。

 

めでたし、めでたし

尊くて

今回の写真について

 

・撮影時期:2018年11月、2019年9月

・撮影場所:和歌山県和歌山市滋賀県大津市

・メモ:2020年12月5日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」

いつも見ている彼ら。手の届かないところにいる彼ら。そして、いつもボクらを守ってくれる彼ら。そんな「彼ら」がこんなところに…

そんな彼らが間近に…本当に手の届く(触れられる)ところにいたらどう思うだろう。触れようとするだろうか。尊くて、遠巻きに見てしまうのだろうか。

というか、そんなすごいネタだったっけ?(謎)

 

道を安全に渡らせてくれるあの方


サイト「Finding」のループ取材で和歌山の「青岸橋」へ訪問した際の話。和歌山市駅で電車を降りて3キロほど目的へ向かって徒歩で移動中、尊い“彼”と触れ合えそうな場所がありました。その場所のひとつが、以下の画像のとおりです。

 

 

歩行者用信号機さま~w

ボックスカルバート(通路)すぐ横に設置された歩行者用信号機。小さく見える押しボタンの高さを考えると、信号機にも手が届きそうな場所にあることが容易にわかると思います。

ああ、間近に「信号機のおじさん」を見たい、タッチは避けた方がいいかなぁ。。。

尊さが強すぎたのか、結局横断歩道を渡れなかったのでした。(本当は時間的制約があったためなのです)

 

見えない危険を見せてくれるあの方

 

次も弊サイトのろかたりあん取材にて、「堅田りあんは一休さん」撮影で大津市を散策しているときに見つけた彼です。その時の画像が下の通り。

 

 

カーブミラーさま~

いつも見上げるだけの彼が、同じ目線の高さにいてくれるなんて。ぜひ目の前に…と思いましたが、その時に見えるものってミラーに映った自分の顔ですよね。それもレンズ効果で「大顔」に・・・ただでさえ大顔なのに、より大きく映されると自らの顔ながら怖い(爆)。

彼への尊さ以上に、自分自身に対する身体的嫌悪感が勝ってしまったようです。結局彼へ近づくことはなく、目的地へ足を向けるのでありました。

 

めでたし、めでたし

某キャラ関係性の謎 脱力編

今回の写真について

 

・撮影時期:2019年2月、2020年10月

・撮影場所:滋賀県大津市

・メモ:2021年1月3日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」

それは大津市の国道沿いにある店舗の看板について。一般的に気にするようなものではないと思いますが、個人的には気になってたのでちょっとだけ探ってきました。

 

コナンと言えば

 

早速、その看板を画像でご覧いただきます。

 

鈑金(ばんきん)屋さんの会社名が大きく記されていますが、その右横に同じくらいの大きさで

名鈑金コナン

と書かれているのが今回気になっているところです。会社名が「湖南(こなん)」なので問題はないように思うのですが、やっぱりコナンといえば・・・

 

 

この某キャラを思い起こしてしまいますね!

・・・と、弊サイト「ざ・ろかたりあん」のPRをしてみる(笑)。

 

某キャラが絡むのか探ってきた

 

ある日この店舗の前を徒歩で通る機会がありましたので、単に“筆者の勝手な思い込み”なのか、それとも“やはり某キャラとさりげなく関係している”のかを探るべく、さりげなく店舗観察を試みることにしました。ただし目立つような行動は某“少年●偵団”に見つかりかねませんので、あくまでも隠密行動で(謎)。

 

 

敷地内はざっと見た範囲では、大型のピット(作業場)と思われる建屋は確認できませんでした。ただ、車両運搬車の他に整備対象らしき車両が停められていましたので、まぁ整備場的雰囲気は出ているのではないかと感じました。

特に某キャラが描かれたものがあるなど、筆者が期待(?)する“某キャラ関係性”の証拠品は見当たりませんでした

もしかするとお客さん呼び込みで某キャラが?と推測し、国道から敷地に入る入口周辺も念のため確認しておくことにしました。上の画像でも写っていたピンクの車が、某ピ●サーのアニメ映画キャラっぽいフロントガラス装飾をされているものの・・・

 

 

意外なところで

 

・・・残念ながら(?)、ここにも某キャラにつながる情報を見付けることはできませんでした

単に名前の響きのみで看板の記載をしたのでしょうか。であれば某キャラとは無関係ということになり、あまり店舗前をうろうろすると不審者と思われます。実は最初からそう思われてる?(汗)

そうか、期待するものはないのかと諦めて、自動販売機(上画像の手前側にある)で飲み物でも買ってここを退散することにしました。というわけで飲み物の品定めを行っていたら

 

 

あ、こんなところに・・・

 

補足

同社のWebサイトでも、特に某キャラについては触れられてませんでした。ただ、2021年1月3日時点での店舗画像で、看板表記が今のものと微妙に違う…

蛇足

なお、この某キャラが主人公となるアニメなのですが、この2021年1月でテレビ放送開始より25周年になるそうです。(Wikipedia先生の情報より)

放送開始時に小学生になってしまった某キャラ君も、その後順調に成長していれば30歳越えになっているということですね。小学生にならなければ40歳越え?

・・・他アニメのま●子ちゃんやカ●オくん、の●太くんには敵わないだろうけど(謎)。

 

>

めでたし、めでたし

1分注意

今回の写真について

 

・撮影時期:2019年10月

・撮影場所:滋賀県大津市

・メモ:2020年11月7日の公開済み分

・メニュー:“finding”の「スナップ写真館」

前回は立て看板へツッコミ入れてしまいましたが、気を良くして?今回も類似ネタ用意しました。最初から宣言しておきますが、大したネタではないです。・・・ええ、前回までのも大したネタでもないのですが(汗)。

 

1分注意?

 

大津市内の某大学敷地内で所用があり・・・自宅より若干離れているものの主催者より公共交通機関を使ってねと言われてたので、行きはバス→電車(1駅)→バスで現地入り。帰りは電車区間分だけのんびりと歩くことにしました。

電車賃を抑えるとか、健康増進とかの理由も勿論あるのですが、当然ながら?本音は本コーナーのネタが途中に落ちてないかの散策です(笑)。そう思いつつ歩ていたところに、有難く待っててくれたのが今回の案件となります。

まずは「引きの絵」より

 

 

子どもの通学路につき

通行には1分注意して下さい

 

はい、誰にでもツッコめそうな案件ですね(笑)。もちろん、「1分」なわけありません。また誰か看板にいたずらしとるんやなぁ。

 

看板に近づいてよく観察する

 

もちろんオリジナルの状態を承知しつつ、念のため看板に近付いて確認することにします。

 

 

うすーく横線が見えるような・・・

他の文字も一部がめくれている状況だとわかりましたので、いたずらではなく自然と文字の一部がはがれてしまったのだろうと想像ができます。その跡をきちんと確認するため、画像加工をして横線を目立たせましょう。

 

 

見辛いですが、薄く見えてた横線が青輪郭で表示されてます。

やっぱりねぇ、

「1分」じゃなくて、「10分」なのね。

もちろん、違います(爆)。「十分(じゅうぶん)」です。「10分」だとウルトラマンは対応不可な時間ですが、「十分(じゅうぶん)」だったら対応可能ですね・・・って、何の話だっけ?

 

周辺は十分な注意が必要な環境

 

画像を見ての通り周辺に住宅が点在し、通勤時間帯を中心にこの道を走行する車もそこそこあるものと思います。また、道も幅が広くなくカーブで見通しも良くありません。そこを子供たちが通学に使うわけですから、注意も「1分(one minute)」とかの時間の長さではなく、「十分(enough、sufficient、adequate)」行う必要のある場所だと理解できます。

えっ、「enoughとsufficient、そしてadequate」の違いは何かって?それは各自で調べましょう・・・

 

めでたし、めでたし